セミナー情報

 
 
  ※申込みの前にセミナー規約・認定試験制度規約・受講者規約をご確認願います
 

カイロプラクティック学校の学生・卒業生、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、理学療法士、作業療法士などの免許をお持ちの方、医療従事者、医療・施術関係の学校の学生・卒業生の方が学びやすいプログラムになっています。

(2024年1月1日〜2024年12月31日まで有効)※赤字部分変更しています

  1. 心身条件反射療法セミナー(以下:PCRTセミナー)とは、保井志之が自身の臨床をもとにした長年の研究による心身条件反射療法(以下:PCRT)の知識、技術を提供するセミナーをいう。その運営は有限会社ライフコンパス内のPCRT事務局で行われる。
  2. PCRTセミナーは2日間実技セミナー、12時間受講で2単位とする。
  3. 2023年度より各プログラムを初めて受講する場合、Online講義受講は必須とする。ただし、2022年までに受講経験がある場合はOnline講義の受講を選択することができる。
  4. Online講義は7〜10時間の動画視聴で1単位とする。
  5. 遅刻、早退、中座は原則1時間までとし、1時間を越える場合は単位として認めない。ただしやむを得ない場合は、PCRT事務局ならびにスタッフの協議によりこの限りではない。(公共交通機関の事故などによる遅刻は遅延証明書を提出)
  6. <有効単位失効について>最後に受講した年の翌年から2年間の受講がない場合、有効単位はすべて失効とする
  7. 認定者は、PCRT2日間実技セミナーの単位を毎年2単位以上取得することにより、認定資格を維持できるものとする。これを満たさない場合は認定を失効する。
  8. 認定を失った者が再度受講する場合、受講料は初回と同じとする。
  • (2024年1月1日改定)

(2024年1月1日〜2024年12月31日まで有効)※赤字部分変更しています
受験資格
<シルバー認定>

  • ◆基礎1、基礎2、中級1、中級2のOnline講義と2日間実技をすべて受講し12単位取得
  • ◆症例報告1例を提出し承認されていること

<ゴールド認定>

  • ◆シルバー認定者が累計20単位取得
  • ◆症例報告1例を提出し承認されていること

<プラチナ認定>

  • ◆ゴールド認定者が累計28単位取得
  • ◆症例報告1例を提出し承認されていること

<マスター認定>

  • ◆プラチナ認定を取得していること
  • ◆症例報告5例を提出し承認されていること
  •  
  1. 上記の条件を満たし、あらかじめ申し込みをした者に限り受験することができる。
  2. 試験は筆記試験と実技試験を行い、それぞれ80点以上を合格とする。
  3. 筆記試験は1日目講義開始前、実技試験は1日目講義開始前もしくは2日目講義開始前に行う。
  4. 不合格の場合は再度筆記試験から受験する。
  • (2024年1月1日改定)

 

  1. 認定資格(シルバー、ゴールド、プラチナ、マスター)を失った者が、有効単位を維持して再認定を希望する場合、受験料10,000円(税別)を支払うことにより、元の認定と同等の認定試験を受験できるものとする。
  2. もしも不合格だった場合、受験料の支払いは1年間有効とし、期日を過ぎた場合は再度の支払いを必要とする。
  •  例)2021年3月セミナーで支払い→2022年2月セミナーまで有効
  • (2023年1月1日制定)

テキスト・動画など、すべての著作権はLCAに帰属します。以下をご了承の上お申し込み願います。

  1. 使用は、申込者本人に限るものとし、転売、譲渡、コピーなどは一切できません
  2. 各自のセミナー活動、ネット配信など他者への公開は認められません
  3. その他詳細については、LCA受講者規約第四条に準ずるものとします

シルバー認定者以上または、2024年度基礎1〜中級2全て受講された方が対象です。
このセミナーでは、乳幼児や動物を対象にした代理検査法、ダミー人形を使った遠隔治療、感情・価値観・信念を深く理解するワーク、患者を理解するための「質問力」など、さらに上級の手法を紹介します。

(2024年1月1日〜12月31日まで有効)

 

第四条(知的情報活動内容に関する権利)
 
  • 乙が提供する知的情報セミナーの内容に含まれる一切のノウハウ、アイディア、技術技能に関する知的情報、教材、書籍、ビデオなどの記録媒体に含まれる一切の著作物、名称及び標章についての著作権および商標権、その他の知的財産的権利はすべて乙に帰属するものとし、甲は、これらの権利を侵害する行為を行ってはならないものとする。
  • 甲は、知的情報セミナーの内容を、いかなる方法においても、乙が提供する知的情報活動及び私的利用の範囲を超え、もしくはその範囲外で使用し、または第三者に対して有償、無償を問わず、貸与、頒布、販売、譲渡等を行ってはならないものとする。
  • 甲は、乙が許可する場合を除き、知的情報セミナーに係る講義の内容を録音、録画、撮影できないものとする。
  • 甲は、乙が許可する場合を除き、知的情報セミナーの教材、資料を私的学習以外の目的で複製はできないものとする。
  • 甲は、知的情報セミナーの受講に際して、他の受講者から習得した一切の個人情報について、いかなる第三者にも開示、または漏えいしてはならないものとする。
  • 甲は、乙が認定し契約するインストラクター、ならびに指導員でなければ、有償、無償を問わず知的情報活動の内容を開示または教授することはできないものとする。
  • 乙が運営するウエブサイトからの引用は、甲のうち認定者に限るものとする。引用する際は出典を明記し、コンテンツの編集・加工は一切認めないものとする。
  • 甲が、前7項に反する行為を行った場合、甲は、乙が法令に基づき請求することのできる損害賠償額に加え、法令で容認される限度で、乙が相当と認める金額を、乙に対し違約金として支払うものとする。
  • 乙は、知的情報セミナーの受講風景を、カメラやビデオなどで撮影し、記録する場合がある。記録した映像は、乙運営セミナーの案内を目的とし、DMやウエブサイトなどの各種広告媒体やセミナー教材などに利用することとして、その他の目的には利用しない。甲は、記録された受講者の映像が上記の目的の範囲内で使用されること、および当該映像に対する一切の権利が、乙に帰属することを承諾するものとする。
  • 甲は、乙が運営する知的情報セミナーの案内を目的とした各種広告媒体、セミナー教材などの一部に使用すること等の使用目的を明示した提供の求めに応じ、受講者アンケート、感想文、その他受講者が作成した文章など(以下、単に「文章等」といいます)を乙に提出した場合において、当該甲の文章等が上記の範囲内で使用されること、および、当該文章等に対する権利が乙に帰属することを承諾するものとする。この場合において、乙は甲に対して、文章等の使用に係る対価、報酬その他一切の金銭的義務を負わないものとする。

 

第六条(返金・キャンセル規定)

 

  • LCA主催の知的情報セミナーのキャンセルポリシーについては以下の通り定める。

①知的情報セミナー申し込み後、甲の都合により受講をキャンセルする場合、下記のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生する。
連絡なしの不参加・・・受講料の100%
開催当日~1日前(前日)のキャンセル・・・受講料の100%
開催2~3日前のキャンセル・・・受講料の50%
開催4日前以前のキャンセル・・・無料
②受講料返金の場合、甲は事務手数料として下記の通り乙に支払うものとする。
銀行振込にて返金の場合1,000 円+消費税
当事務局にて返金の場合500 円+消費税
③メールでのキャンセル連絡は、メール送信日時により判断する。電話連絡は事務局受付時間内とする。
④会場での対面とオンライン(ビデオ配信含む)の両形態で開催する知的情報セミナーの場合、開催が最も早い期日を基にキャンセル料が発生する。

  • LCAが提供する知的情報セミナーに、個別のキャンセルポリシーが定められている場合は、そちらが適用される。

 

(2023年1月1日一部改正)

PCRT2024セミナープログラム.pdf
PCRT教本目次まとめ.pdf
PCRT熟練度の道のり.pdf
PCRTプログラム別の主な症状.pdf
 
※PDFファイルを開くためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください(無償)。
     
2024年度日程
 
受講料

 

認定について
 
受講者の推薦文
 
受講者アンケートより

 

セミナーレポート